市川紗椰さんはハーフモデルとして
雑誌やCM、鉄道オタクとしても
有名です。
学歴も凄くスタイルもいい才色兼備の
市川紗椰さんは相撲やハンバーグが好きという
見た目とのギャップが凄いそんな市川紗椰さんに
迫って見ようと思います。

スポンサードリンク
市川紗椰(いちかわさや)プロフィール
市川紗椰さんは1987年2月14日生まれの28歳です。
28歳には見えなく若くみえますよね。
アメリカ人の父親と日本人の母親を持つハーフです。
生まれたのは愛知県名古屋市ですがアメリカで育ちました。
身長も169cmと長身でスリーサイズもB85・W54・H84というモデル体型です。
うわっ~ウエスト54㎝ってすごくないですか?
かなり細いですよね。
そんな市川紗椰さんはおしとやかに見えてロックが大好きのようです。
好きなバンドがビートルズやレッドツェッペリンなどが好きでロックだけではなく、クラシックやブルースなども好きとか・・・
5歳の時からバイオリンを習い7歳でギターを習い始めたそうですが一度夢中になるとやめられなくなるそうで、バイオリン18年と
ギターも16年やっているというその腕前は凄そうですよね・・・
休みの日でも時々弾いているそうですが、相当音楽が好きなんですね。
市川紗椰の学歴が凄い!
市川紗椰さんはニューヨークのコロンビア大学に合格しています。
途中モデル業に専念したいため一時休学となりますが2010年早稲田大学政治経済学部を卒業します。
コロンビア大学ってすごいですよね。
猛勉強しないとなかなか入れない大学ですからきっと優等生だったんでしょうね。
市川紗椰モデルになったきっかけは・・・
スポンサードリンク
市川紗椰さんはモデルになったきっかけというのがスカウトだったようです。
スカウトされた時はまだ17歳だったということでまだ学生でしたからモデルもバイト感覚だったそうです。
これだけの容姿だったらスカウトされて当然でしょう。
ファッション雑誌のモデルなので女性ファンも多いですが、今ではメンズ誌の表紙を飾ったりもしているので男性ファンも多いようです。
過去には、雑誌「ViVi」や「25ans」の専属モデルだったのですが今では「MORE」や「BAILA」「MAQUIA」などの多くの雑誌モデルとして活動し人気を集めています。
市川紗椰はオタク系美女だった・・・
市川紗椰さんは昔から地図を見るのが好きで、特に
路線図にハマり日本各地の電車を見にいくようになったことがあったようです。
それから大の鉄道ファンになりあの鉄道ファンで有名なタモリさんも驚くほどの鉄子さんらしいです。
「タモリ倶楽部」に出演した時に「タモリ電車クラブ」のメタリックピンク会員になりました。
「タモリ電車クラブ」ってなんぞや?っていう人の為に
こちらを参照してくださいね⇒タモリ電車クラブ
市川紗椰さんの好きなのは「車両鉄」と「音鉄」という通勤形が好きだとか・・・
鉄道マニアしかわからない良さがあるんでしょうね~
その鉄道マニアの写真がこちら⇒画像
オタクはそれだけではなく、ガンダムオタクでもあったんです。
その数500体というから凄いですよね~ガンダムに囲まれて寝るのが好きというほど、かなり行っちゃってます・・・
そのガンダム部屋の自宅⇒画像
なんとそのガンダム好きが止まらずプラモデルを作りすぎて腱鞘炎になるほど夢中になってしまうほどです。
そこまで真剣に作るところが凄い・・
他にも好きなものになると熱中する性格で相撲も大好きなんだとか・・えっ?デブ専ですか?
今若い女性に相撲ファン多いですからね~
市川紗椰さんが好きなお相撲さんが「あみたん」「安美錦」と
「キセノン」「稀勢の里」のようで国技館に本場所を観に行ったこともあるそうです。
その国技館の模様です⇒画像
優しい顔つきの男性が好きなんですね^^
ちなみに好きな男性のタイプが「見た目優しい人で人の良さが顔に出ている人」が好きのようです・・・まさに安美錦と稀勢の里ですw
好きといえば、食べ物はハンバーグが大好きで全国のハンバーグを400軒
食べ歩きした事があるくらい好きだとか・・・
ご当地ハンバーグなんてあるんですかね?そうとうな好きっぷりです。
見た目とのギャップが凄すぎませんか??
そんな市川紗椰さんの見た目の美しさとマニアックなところが女性や男性からの好感度がいいんですね。
何と言っても飾らない市川紗椰さん、これからもバラエティ番組やドラマなどにも挑戦して色々な顔の市川紗椰さんを見せて欲しいですね。
スポンサードリンク