アナと雪の女王がヒットしカバーアルバムも
発売され好調なメイジェイさんですが、
最近テレビ出演が減ったことから消えたとまで
噂されるようになりました。現在は今まで封印して
いたダンスを復活させコンサートツアーも開催するなど、
忙しい日々を送っているようです。
でも過去には辛い苦悩の日々もあったとか・・・
そんなメイジェイさんに迫ってみようと思います

【メイジェイ プロフィール】
本名:橋本芽生(はしもとめい)
生年月日:1988年6月20日(27歳)
血液型:O型
身 長:159㎝
出身地:東京都生まれの横浜市育ち
所属事務所:NEW WORLD PRODUCTIONS
こちらの所属事務所は他にも有名どころでクリスハートさんが所属しています。
クリスハートさんも沢山のカバー曲を歌ってますよね。
アルバムの売れ行きも好調で、歌唱力もありバラードなどの曲はわたし的には好きですが・・・
スポンサードリンク
メイジェイさんはちょっとハーフっぽく見えますがハーフです(笑
父親が日本人で母親がイラン系、祖母はロシア系、ほかにもスペイン人、トルコ人、イギリス人と色々な人の血筋を引いているようです。
だからこんなにキレイなんですね。化粧もきつくないのも魅力なのかもしれませんよね。
そんなメイジェイさんは
教育熱心な家庭に育ち、3歳の時からバレエ、声楽、ピアノ、作詞作曲などの音楽教育や語学も英語、スペイン語、ペルシア語なども話せるなど英才教育を受けてきたようです。
すごいですね~日本語含めて4ヶ国語も話せたらグローバルに活躍できますよね。
というか小さい時にこれだけの語学や音楽を勉強するのは大変なことです。
すぐ飽きてしまって途中で挫折してしまいそうですがここまでやってこれた芯の強さと負けず嫌いな一面も兼ね備えまさに、努力家といっても過言ではないでしょう。
メイジェイさんのバッシングの苦悩な日々
スポンサードリンク
メイジェイさんは、アナと雪の女王の主題歌「レリゴ~ありのままで~♪」で一躍人気者になり話題の人となりました。
曲がヒットし紅白初出場を果たしたメイジェイさんでしたが、当時松たか子さんのメルサ役の劇中歌の評価が高かった為バッシングにあうはめに・・・
ネット上ではメイジェイさんを批判する声も多かったようです。
中には、「松たか子の曲に便乗しているだけだ」とか「松たか子が歌ってるアナと雪の女王が聴きたい」などという非難の声もあるほどでした。
アナと雪の女王の曲動画→ 松たか子
そのバッシングの影響で「アナと雪の女王」を人前で歌うのさえ怖くなったといいます。
その当時を自身のブログで振り返っています。
オフィシャルブログから
<以下引用>
「本当に信じられなくて、実際に映画をみてエンドロールが流れてくるまで実感が湧かなかった」「『夢を見続けていれば叶えることができる』ウォルトディズニーの言葉は本当だったんだ」
自身がテレビ番組のカラオケ企画で知名度を上げたことも影響したのか、多くのバッシングを受けた。「想像もした事のないつらい思いや、なぜ? と思うことも去年はたくさんありました。正直人前で歌うのが怖くなることもありました」ライブでは「毎回会場にいる皆さんの笑顔に励まされ、それが私のパワーになりました」「ライブは私にとって特別な場所」と語っている。
大変だったんですね~私はメイジェイさんが「アナと雪の女王」歌っている声もすごく透き通った声で好きでしたけど・・・
松たか子さんがたまたまエルサの声を担当し、歌も引き続き歌うことになったからそうなっただけであって・・・
カバーして何か問題でも?って感じがしませんか?
・・・ってあくまでも個人の意見ですけどね^^;
知名度が上がってくると必ずたたかれますから、特に女性歌手の場合嫉妬とか?誰かが邪魔するんでしょうね。
メイジェイがダンスに挑戦し全国ツアー開催!
だったらここでオリジナル曲を出したらいいんじゃない?ってことで2月25日に7枚目のオリジナルシングル「ReBirth」を発売してます。
このオリジナルシングルの「ReBirth」の意味が生まれ変わるとか再生するという意味があるそうです。
生まれ変わったメイジェイさんを是非見てみたいですね~
メイジェイさんは4月11日~全国27都市28公演の全国ツアーを開催しています。
新曲の曲もダンスミュージックでノリノリな感じがいいですね
コチラ→「ReBirth」
もともとメイジェイさんは、ダンスコンテストで優勝した経歴の持ち主ですから踊りも上手なんです。
これからは、オリジナル曲で全国ツアーも開催したことですからいい意味で心機一転での今後のメイジェイさんの活躍を期待したいですね。
スポンサードリンク